GDP大幅減ってニュースが最近ありましたが、もっとサラリーマンにとって身近な話題が厚生年金、国民年金の積立金統合案だと思うんですがあんまりトレンドになってないですね。
かいつまんで言えば、自分のために積み立てたお金の一部を国民年金で積み立てた他の人(主に自営業など)へあげるってことですよね。
もっと分かりやすい例でいうと貯金してたお金を見ず知らずの人に勝手にペイしちゃうと…
消費税もあげてこれって…コロナの初動など国の政策には良い印象が持てません…それ以上にまだ桜の話して野党もなんだか…
何が言いたいかって、最低限のセーフティは国が作ってくれると思うけど、個人でも頑張ってスキル上げていってお金稼げるようになると良いですね。今ならエンジニアが不足しているからプログラミングの勉強がおすすめですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿