2020年2月16日日曜日

インプットしたものを自分のものにできるアウトプット方法

 合唱やってます。本日講習会にいってきました。
たくさん勉強になることがあり、結構なメモをしました。

 そこで終わりじゃなく、そのメモを見て、どうすれば今後の自分の能力として活かせるか言語化するまで、紙に書き出して思考をまとめます。これで相当なスキルアップができています。

 以前の自分ならその時間が無駄であると思っていましたが、その紙に書き出して思考を整理するという作業(時間がかかりますが)を始めてからはかなり頭に残ります。また、忘れたとしてもその紙を見れば一瞬で思い出せます。おそらく、時間をかけて自分の言葉や図で言語化、視覚化したからでしょう。

 ちなみに紙でと言ったばかりですが、僕はOneNoteというアプリを使って思考を書き出して整理しています。タブレットやスマホがあればいつでも見れる。便利な世の中ですね(*´ω`*)

0 件のコメント:

コメントを投稿